「Autolikes」賛否両論!? 自動運用ツール実際は?&海外VPSで使う【検証結果あり】

当ページのリンクには広告が含まれています。

SNSの自動運用でなるべく工数を減らしたいと思っている方は多いと思います。運用サポートしてくれるサービスや海外製のツールもいくつかありますのですが、思っているよりコストが掛かる値段設定です。
主にTwitterやInstagramの運用をイメージ出来るのですが、この記事を書いている時点でTwitterがイーロン・マスク氏に買収されてから全世界従業員の大量解雇の報が飛び交っているので、更にコストを書けて良いか悩む方も多いと思います。

AutolikesはGoogle検索で良し悪しいろんな意見もあるので、実際に試して見ました。

  • Autolikesの使い方が分かる
  • Autolikesを海外サーバーで使う方法が分かる
目次

Autolikesを使ってみた

Autolikesとは?

サイトは比較的最近のトレンドなデザインもしていて、zendeskのチャット問い合わせもあり「使って見よう!」と思えるサービスの説明サイトです。Twitterのサービスはよく見かけますが、Instagramの自動運用もサービスとしてあります。
Instagramは規制や制限が多いので、自動運用ツールがあるので少し驚きです。

Autolikes

意外とネックだったのがAutolikesの動かし方です。この手のツールはクラウド型になっていてWEB上から設定して動かすものが多いのでAutolikesもその形だと思ってましたのですが「Autolikesはインストール型のアプリ」になります。ソフトの紹介でも記載がありましたが、安全第一と言う事みたいです。

Autolikesのセキュリティー

ですが、個人的にはなるべくソフト等はPCにインストールしたくない派です。
ソフトの信用性とかでは無く、インストール型のツールの場合は(なるべく)PCの電源を付けたままで動かす事が求められたり、インストールするとPCが重たくなったりメモリ消費で他の作業に支障が出たりで不安定になるからです。

Instagramは少し厄介かも

Instagramはリリースされた時期もSNSでは後発なので、Facebookから使い始めている方が多いと思います。
Facebookは初めて本人が特定できる「顔出しSNS」として他との差別化された事だったSNSなので、Instagramも相手が分かった上でつながっている方が多いと思います。
自動運用ツールを使って集められるフォロワーや繋がりは、当たり前ですが必ずしも自分が求めているターゲットでない(もしくは知らない人)可能性が高くなるため、人の手で運用したり、リアルな場での繋がったフォロワーと比べるとどうしてもフォロワー質に差がでます。

そうすると1つのInstagramアカウントのフォロワー質の差が大きいターゲットが混ざる事になります。

ツール利用のほとんどの場合ECやアフィリエイトなど、各種告知に使いたいと考えている「自動運用する=目的がある」と言う事だと思うので、告知レベルの配信が多くなると、質の良いフォロワーは配信内容に対して注目度が落ちていきます。
また、他の自動運用ツールもいくつか試しましたが、Instagramは規制が厳しい印象があります。ですので、自動運用を使い続ける事でのアカウントが凍結されるリスクも高いと思われます。

(現時点では)「Twitterよりもサブ垢を持つことは手間も面倒が多い」「通常のフォロワー獲得経路と自動化によるフォロワー獲得での質の差が大きい」「凍結リスクが高い」が考えられるので、Instagramを自動運用で行うにはメリットよりデメリットの方が高いと思うので、Instagramの自動運用は慎重に。

Autolikesの費用

Autolikesを選ぶ理由は皆さんもコスパが良いからだと思います。Autolikes側も値段には自信がある様で以下の様な記載もあります。多くのツールを見てますが、確かにコスパは良いです!

1ヶ月で100フォロワーしか獲得できなかったとしても、1フォロワーを獲得するのに12.8円です。Web広告の場合1クリックするだけで数十円から数百円かかります。

autolikesサイト「Twitterの機能」より
AutolikesTwitter版の料金プラン

AutolikesをTwitterで使う時の機能

気になるところはあるものの、機能として出来るのは以下。

Twitterの機能

  • 自動で1日最大で1000いいね
  • 自動で1日最大500フォロー解除
  • 競合・ライバルへのいいね・フォローはしません
  • 自動アクションのスケジュールを管理
  • プロキシ設定も可能
  • 安心のセキュリティー

「いいね・いいね解除」や「フォロー・フォロー解除」などの設定も見やすくて使いやすくて◎
その他、「ブラックリストの対応」などの細かい設定も、思っている以上に備わっているので必要十分だと思います。

いいね、フォローの設定

Autolikesを動かすときのポイント

SNSの自動運用ツールで良くある仕組みとして「他のアカウントと同じ様なフォロワーを集めたい」と言う形で、アカウントを指定する設定が良く見かけますがAutoLikesはあくまでも「検索」。
ツイート内のテキストを検索してフォロワー対象を見つける方法と、ハッシュタグを検索してフォロワー対象を見つける方法なので、検索ワードを調整していくことが重要。
フォロワー解除する設定もあるので「フォローチャーン」にならない様に、フォロー数とフォロー解除数を調整していく必要があります。これを怠ると凍結されてしまいます。

自動だからと言っても、ある程度考えながら設定を「加減」していかないとNGです。

AutolikesをVPSで使う

PCにインストールするのも、電源を入れっぱなしにするのも避けたかったので、ちょうど海外にVPSがあるのでそれが使えるか試して見ました。AutolikesのWindowsサーバーでもちろん動作保証はありません。

サーバーのOSは少し古いですが「Windows Server2012R2」インストールまでは無事に終了。起動もさせる事が出来ました! 後はTwitterのアカウントをつなぐだけ…。

ここでトラブル!
ログインができません!!

エラーメッセージをみると「不審なログイン扱い」で、Autolikesのヒントでも失敗理由の記載も。

という訳で、以下の手順で海外VPSサーバーから使う事ができました。

海外VPSで接続できた方法

事前にVPSにAutolikesのソフトをインストールしておいてください。

STEP
他のセッションからログアウト

普通にPCで対象のアカウントにログインして「設定とサポート」>「設定とプライバシー」>「セキュリティとアカウントアクセス」>「アプリとセッション」>「セッション」>「他のセッションからログアウト」内の他の全てのセッションからログアウトします。

STEP
セキュリティ設定

普通にPCで対象のアカウントにログインして「設定とサポート」>「設定とプライバシー」>「セキュリティとアカウントアクセス」>「セキュリティ」で2段階認証を外します。(後で入れ直し)

STEP
位置情報の設定

普通にPCで対象のアカウントにログインして「設定とサポート」>「設定とプライバシー」>「プライバシーと安全」>「位置情報」で位置情報をもとにカスタマイズのチェックを外します。

この後、VPS上のAutolikesにログインしてTwitterアカウントにログインします。

紹介の方法でもログインできなかった場合はAutolikesのページでも原因と対処法の記載がありましたので、ご参考ください。

セキュリティや位置情報は非常に重要です。今回は海外VPSからつなぐ方法を模索して出来た形の紹介なのでお薦めするものではありません。Autolikesの推奨する方法での接続を行って、安全なご利用をお願いいたします。また、紹介の方法で必ず接続が解消される保証もありません。あくまでも個人的な1例としてご参考ください。

Twitterのアカウントを変更したい場合

Autolikesは1アプリ1アカウントが紐づくので、同じアプリでTwitterのアカウントを変更したい時は、ライセンスキーの認証解除を行う必要があるみたいです。

良くある質問より

Twitterでの利用1か月検証結果

2つのアカウントで「owlead」「Autolikes」を運用してみました。同じTwitterアカウントでもないので、正確には比較にならないのですが、ざっくりとした感じはつかめると思います。

Twitter運用ツール1か月ざっくり比較(期間:2022年11月15~12月14日)

ツール名 増加フォロワー数 費用
owlead 114 $19
Autolikes 138 1,980円

※掲載時レートで換算
※掲載時の料金

比較項目が少なくかなりざっくりした感じですが、どちらもほぼ同じ感じでした。
ですので、以下の両ツールの特長&メリットデメリットで判断いただければと思います。

(もう少し近しいアカウントで試せばよかったと反省)

Autolikesの特長&メリットデメリット

  • ツールがインストール型(VPSか付けっぱなしのPCが必要)
  • 費用が月額単位のみ
  • 設定項目が多い(より細かい設定が出来る)
  • 日本語対応あり
  • 費用はSNS1アカウント単位の計算(単純掛け算で増える)
  • 問い合わせから返事まで約2日

owleadの特長&メリットデメリット

  • ツールはクラウド型(ツール以外のコスト無し)
  • 費用は月額と買い切りがある
  • 設定項目が少ない(ざっくりとした設定しか出来ない)
  • 日本語対応なし(英語のみ)
  • SNSの個数によりボリュームディスカウントプランあり
  • 値段交渉可能!?(個人スキルで)
  • 問い合わせから返事まで約1日(英語)

細かく見ていくと、インストール型のAutolikesの方がコスト高になりそうな気がします。VPNなどを他の業務で使っていてそこに間借り出来たりする環境があれば良いですが、無い場合はその分費用が掛かり、長期利用する事を考えると「買い切り」があるowleadの方が利点もありそうです。

ただし、Autolikesは「Instagram」も運用出来るツールとなっているポイントが大きいです。経験上、海外のクラウドサービスで日本のインスタグラム運用を行うのは難しそうな感じがあります。予想ですが、インスタグラム側で国をまたぐ利用を制限しているのでは?と思う節があります。
もし、その通りだと現状日本国内でインスタグラムを運用できる安価なツールは「Autolikes」しか無さそうな気がしてます。(どなたか月額2,000円程度でこんなツールもあるよ!と言う方いらっしゃいましたら教えてください!

ツール自体は差は無いのですが、SNSは長期運用が中心だと思うので、コスト面と言うところで「owlead」を押したいと思います。owlead社からのご厚意でこのリンクから申し込むと50%OFFにしていただけるそうなので、気になる方はどうぞ。もちろん英語対応となりますが、このリンクから申し込み頂いた方であれば、自分でも運用しているので可能な限りサポートはさせて頂きます。

最後に

上記でも記載しましたが、メールフォームや、zendeskのチャット問い合わせはあります。ですので運営側と連絡は出来ると思いますが、特定商取引に基づく表記の内容から会社そのもののWEBサイトが見当たらなかったりするので、日本とは言え、どこまで信用できるのか不透明な感じです。利用者側からするとその部分がきっかけで「Autolikesはどうなの?」「怪しい?」と賛否両論が出てきているのではと感じてます。

20,000ダウンロードと告知があるのでなんだかんだ言っても利用者はいる様です。ソフト自体もキチンと動いている様ですし、設定も思っていた以上に分かり易くて欲しい機能もあり、コスパも良いと思いますので、現状のところはアリだと思います。もう少し利用させて頂き、検証はしてみたいと思います。

<ご注意>上記の紹介は、提供者や販売・運営者様及びその企業を差別や批判するものではありません。個人的な見解結果としての紹介となりますので、最終判断は皆さまご自身でお願いいたします。また、掲載内容は変更されていくのでこの記事記載日以降は内容が異なる場合もあります事ご了承ください。

楽天市場で注目の商品![ sponsored ]

  • URLをコピーしました!
目次